患者啓蒙用ツール
高血圧症、糖尿病、肥満症などの生活習慣病や、花粉症をはじめとするアレルギー疾患、各種慢性疾患等の場合、医師だけでなく患者自身もその疾患について学び自己管理していく必要があります。患者サイドに立った視点でわかりやすく綴られた患者啓蒙用ツールは好評で、シリーズ展開されています。
日々進歩する医学や医療にともなう情報は膨大です。必要な情報を、学会・シンポジウムをはじめ内外文献の中から的確に収集してスピーディーに提供します。
医療情報サービス
膨大な医薬・医療情報の中から対象に合った情報を収集し、目的に即して編集、出版します。
出版物
多忙を極める医師にとって、短時間で最新の医学・医療の実態を把握することは重要なことです。動きのある映像とナレーションで視聴覚に訴えるVTRには、書籍とは別な有効性があります。既に、臨床研究シリーズ等継続したシリーズ展開がなされています。 視聴覚資材としてVTRの他に、CD-ROMやDVDでの最新医学・医療情報の提供も行っています。
医師向けVTR
幼児から成人に至る身長、体重、肥満度に関して日本人の標準的な成長度をグラフで示した各種成長曲線は、医師をはじめ自治体の保健婦、養護教諭、校医に配布され日常的に活用されています。
成長曲線グラフ

Medical Tool | Orijinal Character | Communication Tool



News | 企業理念 | 会社概要 | 事業内容 | Links | Mail



Top Page